CATEGORY

中高生

【ゲーム】最先端のデジタルスポーツHADOがパルコシティであそべる

浦添市に位置するサンエー 浦添西海岸PARCO CITY内に、革新的なデジタルスポーツ体験ができるスポット『HADO FIELD』が誕生しましたよ。 沖縄では、豊見城店に次いで2番目の店舗となります。 未来のスポーツ体験HADO HADOは、プレイヤーがARゴーグルをかけて、身体を動かすことでドラゴンボールのような波動を出すことができる最新ゲームです。 我が家の子どもたちも、以前HADOを体験した […]

【ゲーム】eスポーツとは?プロゲーマーの年収って?

皆さんは「eスポーツ」に、どんなイメージをお持ちですか? 私は「ゲームなんてやったらバカになるよ」と親に怒られていた昭和の生まれです。 ゲームでお金もらえているのは「高橋名人」だけだと思っていました(古っ) でも、今はプロゲーマーというのがいるのだそうです。 世界で人気!「eスポーツ」とは? 日本では、まだまだなじみのない「eスポーツ」。 はじめて聞いた、いや、そもそも知らん!という方もいるかと思 […]

【思春期】突然キレる反抗期の子どもへの対処法

「話しかけてもろくに返事をしない」、学校の話を聞いても「話してくれない」、食事を作っても部屋に閉じこもって出てこないなど急に子どもの態度が変わりだす「思春期」。 親や先生の言うことをきかず「キレる・逆ギレする」といった子どもの反抗的な態度には、親も困惑しますよね。 思春期の子どもを持つ親の9割以上が、わが子に不安を感じているという調査結果も出ています。 親の言うことやアドバイスを聞かず、向こう見ず […]

【知育】幼児期から育てたい!「考える力」の伸ばし方

「考える力」というと、 論理的な思考力や理解力が必要です。 頭の中で整理したものを表現する際には、 豊富な語彙力も必要となってきますよね。   そうなると、中学生、高校生くらいに ならないと教えられないのでは? と思っている方も多いのではないでしょうか。   しかし、「考える力」は、 むしろ、小さいうちから培ってこないと、 大きくなってから急に身につくといったものではない、と思 […]

【大学受験】親が知っておくべき、難化する大学入試への対策

“大学全入時代”なんて言われて久しいですが、 じゃあ今は、希望すればどこの大学に入れるのか、第一志望の大学に入れているかって言ったら、答えは「No!」です。 「No!」なんですよ、おかあさん! 今の子どもたち、特にここ3年ほどは、第一志望の大学どころか、滑り止めであるはずの第二志望校にも、まさかの“キープ”程度だった知名度の低い大学すらも落ちてしまうという厳しい状況が続いています。 理由は、2つ考 […]

【プログラミング】未来の学びを形作るプログラミング教育ってなに?

2020年から、日本の小学校ではプログラミング教育が必修化されました。 この制度は、子供たちにITスキルを身につけさせ、未来の社会に対応できる力を育むための重要な一歩です。 子どもたちがこれから学校でプログラミング教育を学ぶ、といわれても、パソコンやプログラミングに詳しくない親は、何をどうやって教えればいいのか、不安で悩んでしまうのではないでしょうか。 子どもたちが学ぶ「プログラミング教育」がどう […]