【学び】家庭でできるSTEAM教育
STEAM教育は、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術(Art)、数学(Mathematics)の略称で、これらの要素を組み合わせた学習方法です。 STEAM教育については、こちらの記事でまとめています。 ご家庭でもSTEAM教育を取り入れることで、子供たちはクリエイティブな問題解決能力や論理思考力を育むことができますよ。 今回は、お家でできる […]
STEAM教育は、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術(Art)、数学(Mathematics)の略称で、これらの要素を組み合わせた学習方法です。 STEAM教育については、こちらの記事でまとめています。 ご家庭でもSTEAM教育を取り入れることで、子供たちはクリエイティブな問題解決能力や論理思考力を育むことができますよ。 今回は、お家でできる […]
那覇市の「Tギャラリア沖縄 by DFS」にオープンしたチームラボの常設展「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄」に行ってきました。 今回は、できたばかりのこのフォトジェニックな施設のご紹介しようと思います。 チームラボ 学ぶ!未来の遊園地(沖縄)とは? チームラボは、国内だけでなく海外からも高く評価される人気のアート集団で、その作品はシンガポール、マカオ、上海、ニューヨークなどでも常設展示されて […]
皆さんは、STEAM教育という言葉を聞いたことがありますか? STEAM教育は、アメリカで始まった子供たちの創造力や問題解決能力を育むための画期的な教育法です。 今後10~20年で、約47%の仕事が自動化されて仕事がなくなるという時代。 子どもたちに必要とされる力・資質も変わってきています。 今回は、STEAM教育がどんな教育手法なのか、そのメリットについてお伝えします。 STEAM教育とは ST […]
子どもの脳にいちばん効くおもちゃとは、どんなおもちゃだと思いますか? 「知育」「発育をうながす」なんてうたい文句があると親としては、購買意欲をかき立てられますよね。 大手玩具メーカーから出ているおもちゃは、ピカピカ光ったり、音が出たり、動いたりと、刺激があって買った最初のうちは子どもの食いつが良いのですが、1週間もすると飽きて遊ばないなんてこともしばしば。 YouTubeやゲームも時間を奪われるば […]
親自身は英語が苦手、だけど子どもには英語を苦手にして欲しくない!と、願っている親御さんは多いですよね。 親のどちらかが英語を話せる家庭であれば、子どもに英語を身につけさせることはできそうです。 しかし、両親ともに英語がまったく話せない家庭で、子どもをバイリンガルに育てるには、どうしたらいいのでしょう? 言語習得にはステップがある 私たち、日本人が母語である「日本語」を身につける過程を考えてみましょ […]
「考える力」というと、 論理的な思考力や理解力が必要です。 頭の中で整理したものを表現する際には、 豊富な語彙力も必要となってきますよね。 そうなると、中学生、高校生くらいに ならないと教えられないのでは? と思っている方も多いのではないでしょうか。 しかし、「考える力」は、 むしろ、小さいうちから培ってこないと、 大きくなってから急に身につくといったものではない、と思 […]
実は高度な遊び! 小さいころの遊びといえば、「闘いごっこ」や「お店屋さんごっこ」といった「ごっこ遊び」が定番ですね。 子どもというのは、身近なものを上手に見立てて様々な遊びをしますが、このごっこ遊びが、子どもの成長や脳の発達に大きな影響を与えていることをご存じでしょうか? 今回は、ごっこ遊びが子どもに成長にどう関係し、より発達を促すためにはどうすればいいのか、年齢別の遊び方の例を提案します。 ごっ […]